伊勢神宮で子宝祈願!子安神社に鳥居を奉納してきました

妊活
スポンサーリンク

こんにちは、のんです。


先日、夫と一緒に伊勢神宮にある子安神社へ参拝しに行ってきました。


妊活4年目。
なかなか上手くいかないので神頼みでもしてみようということになり、近場の神社を調べてみると、なんと伊勢神宮の中に子宝祈願ができる場所があるという情報をゲット。

これまでに何度か伊勢神宮を参拝したことがあるのですが、子宝祈願ができる場所があるというのは今回初めて知りました。

参拝当日はあいにくの雨でしたが、無事祈願を終えることができたので、今回は子安神社参拝についてお伝えできればと思います。

  • 子宝祈願ができる神社を探されている方
  • 子安神社について知りたい方

良かったら読み進めていってくださいね。

スポンサーリンク

『子安神社』とは


子授け、安産、厄除けの神として

木花会耶姫神(このはなさくやひめのかみ)

が祀られています。


伊勢神宮はもともと私的なお願いをする場所ではなく、日頃の感謝を述べる場所です。

しかし『子安神社』は、内宮にある参集殿子安神社奉納用の鳥居を販売しているということで、子授け・安産や厄除けなどの私的なお願いごとができるようになっているみたいです。

私たちはせっかく行くなら鳥居を購入して参拝したいと思い、子安神社へ向かう前に参集殿へ立ち寄りました。

鳥居を買わずに手を合わせての参拝のみでも、もちろんOKだと思います。

スポンサーリンク

子安神社の場所について

宇治橋鳥居。他の参拝者の方の顔は失礼ながらスタンプで伏せさせていただきます


伊勢神宮には外宮内宮があり、子安神社内宮の方にありました。

内宮へ入るには宇治橋を渡る必要があります。

宇治橋鳥居をくぐると、多くの方が手水舎や正宮を目指して右に進んで行かれますが、子安神社は正宮方面ではなく

橋を渡り終えたところから左のコースへ向かいます。


そのまま進んで行くと


“子安神社、大山祇神社”と書かれた立て札があるので道なりに進みます。


ほぼ1本道なので迷うことはなさそうです。


右手側に子安神社・大山祇神社の立て札が見えてくるのでその看板の先へ進みます。

手前にあるのが子安神社、奥にあるのが大山祇神社です。

子安神社


宇治橋を渡ってすぐなので、先に子安神社から行きたいところですが、参拝順としては外宮・内宮ともに

先に正宮を参拝する

のが良しとされているそうなので、正宮参拝をしたあとに別宮(子安神社など内宮にある他の神社)を参拝するという流れがいいと思います。

内宮にはたくさん別宮がありますが、子安神社は比較的行きやすい場所にあるので、場所さえ把握できていれば迷わずに行けそうですね。

スポンサーリンク

参拝方法

参拝順について

さて!場所も分かったことだし、早速今度行ってみよう♪

と思われた方、少しお待ちください。

伊勢神宮には正式な参拝順というのがあり、ご存じの方も多いと思います。
参拝にかける時間がたっぷりあるという方は、せっかくなら正式な参拝順で回ってみてもいいかもしれませんね。
時間がない方は内宮だけでも大丈夫だと思います。

正式な参拝順をご存じないという方のために、ここでは簡単にお伝えしますね。

1二見興玉神社(鳥羽)

伊勢神宮へ行く前にこちらへ立ち寄り心身を清めます。

  • 縁結びや交通安全のご利益がある
  • 縁結びのシンボル、夫婦岩が見られる
  • カエルの像にも「何かがかえる、かえってくる」などのご利益がある

備考:天気が良い日はいいのですが、悪天候の日の参拝だと海が荒れてて海水がかかることがあります。また海風が当たるので風が強いときもあり、冬はなかなか寒いです。


お守りがたくさん売ってありますが、我が家は夫婦岩のパワーを強く受けてそうな“夫婦御守”を購入して、家に大事にしまってあります。


◆こちら、車だけではなく電車でも行けます。詳しい情報や交通アクセスは公式HPよりご覧ください。

  • 8.6km

2伊勢神宮外宮

正宮は写真NGなので外宮の参道の写真を撮りました

二見興玉神社の後はこちら。

衣食住・産業の神様である豊受大御神が奉られている神社です。

外宮の中にも正宮と別宮がありますが、内宮と同じくまずは正宮から参拝するという形になります。

備考:こちらに置いてあるスタンダードな御守は、内宮で販売されているものと少しデザインが違うので、外宮内宮あわせて持っておくのもいいかもしれませんね。
私はどちらも購入しました!


◆詳しい情報は公式HPからご確認ください。

外宮モデルコース

  • 4.5km
  • 10分

3伊勢神宮内宮

日本人の総氏神といわれる天照大御神が奉られています。

正宮から参拝し、他の別宮も参拝したい方はそちらも参拝しつつ宇治橋方面へ。

鳥居を購入して子安神社に奉納したい方は宇治橋方面へ戻る途中参集殿へお立ち寄りください。

内宮公式HP

内宮モデルコース

4参集殿

参拝者用の無料休憩所です。

内宮はかなり広いので、歩き疲れた方はここで一息つくのもいいかもしれません。

こちらに子安神社奉納用の鳥居が販売されており、ほかにも御朱印帳など置いてあったりするので、興味がある方は鳥居と一緒にゲットするのもいいかもしれませんね。

参集殿はルート通りに行けば、必ず通る場所なのですぐに分かるかと思います。

5子安神社

鳥居を購入された方は奉納と祈願を、購入されなかった方はそのまま祈願します。

お疲れさまでした!

参集殿で鳥居購入


参集殿で販売されている鳥居は1種類で金額は1500円です。(2021年9月時点)
購入するとマジックペンが必要かどうか巫女さんに聞かれました。

鳥居にはいくつか記入しなければならないことがあるので、ペンをお借りしてベンチで早速記入。

ペンを持っていなくても売店で借りられるのはありがたいですね。

鳥居の書き方

調べたところによると、こんな感じで書くといいそうです。

願い事の部分は、私たちは
【元気で健康な赤ちゃんが授かれますように】
と記入しました。

名前の欄は夫婦二人で参拝したので、夫と私ふたりの名前を書きました。

ちなみに、無事に願いが叶ってお礼参りをする時は『奉納』と書いた場所に『御礼と書くといいみたいです。

鳥居の奉納場所

矢印の場所に鳥居を奉納

ちょっと分かりづらいかもしれませんが子安神社の右奥が奉納場所です。

しっかり鳥居をかけられるようになっていました。

いざ行ってみると多くの方の鳥居が奉納されており、自分たち以外にも妊活を頑張っている方がいるんだと思うと少し勇気づけられました。

安産祈願もできるので、いつか願いがかなった暁には、お礼参りと安産祈願もしに来たいですね!


おまけ:おかげ横丁で美味しいグルメ・お土産選びを楽しむ

内宮近くのおかげ横丁には、伊勢のグルメやお土産がたくさんあり、グルメは食べ歩きできるものも多いです。

こちらをじっくり見てまわろうと思うとかなり時間がかかるので、二見興玉神社から正式参拝をしようと思われている方は特に、それぞれの場所とおかげ横丁巡りの時間配分が大事になってくるかもしれません。

一番注意しなければならないのはお店の閉店時間

おかげ横丁も含め、最寄り駅である伊勢市駅周辺のお店は閉店が17時頃なことも多いので、行きたいお店をあらかじめピックアップして、そちらをメインに回ったあとに他のお店も見てまわるといいと思います。

名物グルメだと

  • 伊勢うどん
  • てこね寿司
  • 松阪牛をつかったグルメ
  • 赤福本店にて、夏は赤福かき氷、冬は赤福ぜんざい

などが楽しめますし、スイーツ系のお店も多い印象です。

私のおすすめは豚捨さんのコロッケとミンチカツ。

食べ歩きの制限がかかっていたのですが、袋には入れてもらえました

コスパもいいし、食べ歩きするには丁度いいサイズです。

2020年以降、世の中の状況が変わったことで、おかげ横丁での食べ歩きが制限される期間があるかもしれません。

実際に私たちが行ったときはお店はほとんど閉まっていました。

開いているお店もありましたが、食べ歩きは制限されてたので、行く時期には注意かもしれませんね。

さいごに

子安神社をメインにお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。

私はこれまで何回か伊勢神宮に行ったことがありましたが、子安神社への参拝は今回が初めてでした。

子宝祈願で鳥居を奉納することにより『夫との子どもが欲しい』という気持ちにくっついていた

  • まだ来てくれないのかな?という焦る気持ち
  • 妊活このまま上手くいかなかったらどうしようという不安な気持ち

などの、もやもやした感情がだいぶ晴れた気がします。

“鳥居を奉納してしっかり神頼みも済んだし、あとは来たるべき時に来てくればいいな”


と、今は楽観的な気持ちで過ごせているので、私は行ってよかったと思っています。


今の時期、距離が遠い方はなかなか難しいかもしれませんが、子安神社が気になっている方は、世の中が落ち着いてきて移動がしやすくなった時には是非参拝してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました